※本ページではアフィリエイトリンク(PR)が含まれています※

Swift入門

【5分でわかる】型種別の事前定義 | Swift入門

ども木村です。この記事でSwiftにおける型種別の事前定義について解説します。

本記事のサンプルスクリプトはPlaygroundで実行しながら見ていただくことを推奨しています。Playgroundの導入/使い方についてはこちらを参考ください。

実行環境

本記事の実行環境は以下になっています。

  • Xcode Version 12.3
  • Playgrounds Version 3.4.1
  • macOS Version 11.4

型種別の事前定義

以下の定数は与えられた値を自動的に推論し、String(文字列)として値を保持しています。これを型推論と言います。

let text ="this is string"

しかし、これでは意図しない型が値に設定されてしまったり、同じチームで開発するメンバーが直感的にどのような値を設定するべきなのか考えてしまうことがあります。

そのため、時にあらかじめ「この変数の方は●●である」といった形で明示して実装することがあります。以下のような記述が可能です。

let text: String = "this is test"
let num: Int = 1234
let numd: Double = 1.23
let flg: Bool = true

最新のSwift勉強方法まとめ

勉強方法を知る

書籍で勉強する

Udemyで勉強する